【兵庫の植物】
<早春>
丹波篠山 2006 2 25
まだ 花期には 少し早かったですけど、、、春 感じた? うん 感じた♪
キンポウゲ科 | セツブンソウ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ユキワリイチゲ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
アズマイチゲ | ![]() |
![]() |
![]() |
||
キクザキイチゲ | ![]() |
![]() |
|
|
|
セリバオウレン | ![]() |
![]() |
![]() |
【三重の植物】
<早春>
大洞山 2006 4 1
【草花類】
今回は 桜の時期を外し、早春の花を楽しみました。
でも 雪さえなければ きっと! いや もっと! 『四月の雪』 泣かされました〜 (^_^;
キンポウゲ科 | セリバオウレン | ![]() |
![]() |
||
ニリンソウ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
キクザキイチゲ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ユリ科 | ショウジョウバカマ | ![]() |
![]() |
![]() |
|
カタバミ科 | ミヤマカタバミ | ![]() |
![]() |
||
ユキノシタ科 | ヤマネコノメソウ | ![]() |
![]() |
![]() |
【樹木類】
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
クロモジ(クスノキ科) | トサミズキ(ミズキ科) | ミツマタ(ジンチョウゲ科) | アセビ(ツツジ科) |
【滋賀の植物】
<早春>
御池岳 2006 4 9
春浅し、、、もう 四月だというのに 、、、
急きょ 予定を変更し 名残の福寿にあやかれて、、、 はぁ なんとか (^_^;
フクジュソウ (キンポウゲ科) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
春は まだまだ・・・ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カタクリ(ユリ科) | バイケイソウ(ユリ科) | バイケイソウ(ユリ科) | ネコノメソウ(ユキノシタ科) |
![]() |
![]() |
||
オオイタヤメイゲツ (カエデ科) |
アセビ (ツツジ科) |
わずかに春・・・ | |
![]() |
![]() |
ミヤマカタバミ (カタバミ科) |
キクザキイチゲ (キンポウゲ科) |