<初夏>
能郷白山 2006 6 11
<草花類> 科が五十音順
マチガイ 補足 よろしくお願いします m(_ _)m
※ 後日、スタッフのご尽力で 「ナゾの蕾」は クルマバハグマ(キク科)と、解明!
ハグマ(=白熊)とは なんと! ご自身でしたー (笑)
<樹木類> 科が五十音順
エゴノキ科 | ![]() エゴノキ |
|||
カエデ科 | ![]() コミネカエデ |
![]() ミネカエデ? |
![]() ハウチワカエデ |
|
クスノキ科 | ![]() クロモジ |
|||
スイカズラ科 | ![]() ヤブデマリ |
![]() オオカメノキ |
![]() ガマズミ |
![]() ガマズミ(結実) |
![]() タニウツギ |
![]() ニワトコ |
|||
ツツジ科 | ![]() スノキ |
![]() ムラサキヤシオ |
![]() ムラサキヤシオ |
|
ニシキギ科 | ![]() ツリバナ |
|||
ミカン科 | ![]() ツルシキミ |
|||
モクレン科 | ![]() タムシバ |
|||
ユキノシタ科 | ![]() コアジサイ |