【六甲山の花】
07 05 03
石ノ宝殿
 アンおじさんからメール 「9時に宝塚集合!」
何だ何だ何だ!
ふらふら出かけてみましたが、、
ツツジとかには まだ早いと思うねんな。
ま、いいか ネンジさんも一緒だし (^_^)v
★
花追っかけのシーズンだけに、六甲山のはどうだろう、、
気がある時こそ 行っておかねば
ほら 見逃した! ということに、、、(^_^;
ちょっとワシ 気になる所が あるねん、、
実は、私もやねん (笑)
意気投合して ネンジさんと 寄道しよーぜ! の巻
結局、帰宅は17時 (^^ゞ
★
同じ花でも 六甲で見かけると、
つい嬉しくて、何でもかんでも 撮ってしまいます。
また、去年 大凶作だったツツジ系とか 今年はどんな様子か、、
実のところ「4月の寒波」が 気になっているのです。
2年連続凶作、、でなければ良いのだけれど、、
【出会った花たち】
・・・マチガイ ご指摘ください・・・
| しそ科 | ||
| キランソウ | カキドオシ | 
| ごまのはぐさ科 | |
| ムラサキサギゴケ | 
| さといも科 | |
| マムシグサ | 
| ひめはぎ科 | |
| ヒメハギ | 
| すみれ科 | ||
| シハイスミレ | ニョイスミレ | 
| ゆり科 | ||
| チゴユリ | ホウチャクソウ(蕾) | 
| きく科 | |||
| オニタビラコ | カンサイタンポポ | (セイヨウ)ノコギリソウ | 
| なでしこ科 | |
| ミヤマハコベ | 
| いわうめ科 | ||
| オオイワカガミ | 白花オオイワカガミ | 
| ばら科 | |||
| ミツバツチグリ | ナガバノモミジイチゴ | ニガイチゴ | 
| あけび科 | |
| アケビ | 
| すいかずら科 | ||
| コバノガマズミ | オオカメノキ | 
| かえで科 | ||
| チドリノキ(蕾) | ウリハダカエデ | 
| もくせい科 | |
| マルバアオダモ | 
| やなぎ科 | |
| ヤマヤナギ | 
| つつじ科@ | |||
| シロバナウンゼンツツジ | コバノミツバツツジ | ヤマツツジ | 
| つつじ科A | |||
| スノキ | ベニドウダン | アセビ |