【錫杖ヶ岳】
4月12日 (土) 晴れ(春霞)
標高676m 歩行時間5時間20分
Mちゃん ・ チー
地図・・・ |
地図の 「↓」 が錫杖ヶ岳 |
家5:35→JR塚口駅6:10→鶴橋(30分待ち)→大和八木7:47(Mちゃん車)→R165→R369
→針IC(名阪国道)→向井IC→加太登山口9:30
加太登山口9:35→柚之木(ゆのき)峠(5)→錫杖ヶ岳山頂11:00(15)→小雀ノ頭12:10(昼45)
→下之垣内東登山口14:20→加太登山口16:05
登山口→大和八木駅18:39→鶴橋→大阪→JR塚口19:55→家20:20
電車賃 |
往路 |
320円+540円 |
= 860円 |
|
復路 |
320円+540円 |
= 860円 |
|
|
計 |
=1720円 |
ガソリン代 |
|
なんか最近 ついてない。
昨日も
昼ごはん ぼぉーって食べてたら、ガリッ! 舌 噛んじゃった。
痛っ!
舌の先が真っ赤に充血
痛いぃぃ〜〜
今日の幕開けもサイテー! だった。
Mちゃんのお心遣いで 30分、寝坊できた、までは良かったが
時刻表を見違え塚口駅で10分のロス、大阪環状線では電車 出たとこ、、、(T_T)/~
鶴橋で、近鉄への乗り継ぎにしくじって
30分以上も、
ホームのベンチでパン齧りながら ため息混じりの「なごり雪」(←汽車を待つキミの横で時計を気にしてる♪)
見ず知らずのオバハンに 「荷物どけい!」 とか、なじられちゃって
もう半泣きだぜ(^_^;
大和八木駅でにこやかに お出迎えのMちゃん
「おはよう (^_^)/」
、、に癒され、助手席にチョコんと納まり
先日、スタートしたばかりのドラマ…つまりが「よ○○ま話」にうつつを抜かす。 ウツツ(^v^)
名阪国道
M予告通りに 1時間半余りで錫杖ヶ岳登山口に到着。
さてさて コース どうするね?
布引山地の錫杖ヶ岳、地元ファンも多く 登山道もいろいろ、、
今回はMちゃん未踏の「柚ノ木峠」や「小雀の頭」も加えたい。
で 取りつきは?
Mちゃんが、決めてぇ〜な。
このところの不運続き、、、私が決める、、なんて、 モウトウ(−-;
やぁーん チーさん決めてぇ〜
やぁーん Mちゃんがぁ〜
そこまでっ!
もう何やってんだか、、、新婚カップルじゃあるめぇ〜し
じゃぁ もうここにすっか! 時間も時間だし、、、、ってな、加太登山口(一番手前)に
やっとこさで 駐車。
ふぅ
※ |
|
あっ スミレ、キケマン、ミヤマハコベ、、、サバ様や!
案の定
のっけから花に捉まってるし
いつに間にか、機嫌も直ってるし、、(^^ゞ
よく整備された沢沿いの植林帯を、花拾い集めてずんずん、ずんずん♪
沢は倒木だらけで荒れているけど、木の橋も完備され、渡渉の不安もなく快調♪
40分ほどで柚之木峠。
ちょっと休憩
Mちゃんがパンブレイクしてる間に、目覚めたばかりのスミレとおしゃべり
こんにちはぁ(^_^)/
※ |
|
向こうに見えるは経ヶ峰かな?
植林を抜けると明るい雑木。
根っこ露出の尾根道を、時折 右手スパッと切れ落ちてるのを、、、
経ヶ峰のデカーイ山容 眺めながら
えっちらおっちら♪
スミレ、クロモジ、ナガバモミジがぽつぽつ咲く中、傾斜はどんどん険しくなって
うぉー ロープだっ!
体重かけて引いてみると ビヨ〜ン
みんなが引っ張りまくってるから? かなり弛んでますよねぇ、、、ハハ
おっと! 正面に忽然と 錫杖ヶ岳
鋭角にそびえてる。
古くは雨乞いの霊山としても崇められたピラミダルな岩峰。
さぁ 今から さらなる修羅場を越え、あの山頂を目指します!
直登続きの尾根を伝えば、再びロープ、登りきって、またロープ
一枚岩にぶら下がって、、
ギャハハ ええぞぉ〜 ヽ(^。^)ノ こっちから 登ってきて正解だったね (^_^)V
↑
(勝手に言うとき!)
※ |
※ |
|
|
これを下るのは イヤやもんねぇ〜とか、下の方でボソっと 聞こえてますが、、(笑;
経ヶ峰の稜線の向こうには、いよいよ青山高原も見え始め、、
聞き及んでた鎖場で、錆びかけクサリに ひっ捕まって、、、 おっとっとっと。
着いたぁ!
錫杖ヶ岳 初登頂
思っていたよりすんなりと (←ほんまか)
山上ではお二人の男性がポツン、、意外と空いてる、、、みたいやね。
※ |
|
さて 展望は、、
春霞のせいで鈴鹿は朧げ、、、
南鈴鹿なら どうにか、、、えっと 霊山、、ってのはどれだっけ?
こっちの奥です、、霞んでますけどね。
と
さっきの男性から教えていただき、、
錫杖へはよく来てはる感じ
もしや彼が 「ひゃくじゅう しゃくじょうの王なのかっ!」 \(?o?)/ (違うと思うけど、)
360度の展望を楽しみながら
Mちゃん あれだよ、、小雀さん、、行ってみる?
うん 行こう!(^O^)/
わずかに下って東屋から そのままんま東へ (←古語か?)
途中 ふと、左手頭上を見上げれば
いつぞやの地震で 転げ落ちた大岩、、その痛々しい爪痕か?
ぞぉ〜〜
左が雑木、右が植林帯になってる 尾根道を伝っていって、、、それが次第に下り坂になり、、
ガンガン下って まだまだ下って ふと振り返る
ぐわ〜ん
錫杖が、もう あんなに高ーい!
※ |
|
これ引き返すの嫌だよねぇ(笑)
ベンチのところで休憩中のお二人、、お若い方が ふぅふぅ 言うてはります(笑)
もうちょっとですからね!
って、人には言える励ましも、、登りになったら自分に向けねば!(笑;
錫杖湖側へ下る分岐を、ひとつ、ふたつ、みっつ、、
そして鞍部
下垣内への最終分岐だ。
さて これからは登りになるけど、、ピーク4つでゴールイン♪ かなぁ?
と 地図で確認
よし!
※ |
|
激激登り、、始まる。
起伏はさほど大きくなくて、登ったと思えばまた下る、、下ったと思えばまた登る。
えっと 今、ピーク いくつめだっけ、、3つ?
やぁ〜 まだ2つめだと思うけど(笑;
振り向くと、ちらちらと錫杖、、ちょろっと錫杖、、、どどーっと錫杖!
うわぁ!
見えたぁ〜 ここ! ここだ!
この岩が最高だ!
代わり番こに上がっては、、オタケビをあげ、、ヽ(^o^)丿
さっきの東屋も見えてるよっ!
※ |
|
そして、次のピークが小雀ノ頭
樹林帯の小広場に ポツン♪ 三角点。
※ |
|
Mちゃんが 落ちてたプレートを見つけ、木の幹に結わえつけてくれました。
小雀ノ頭は、錫杖ヶ岳を「雀頭(じゃくとう)」と、呼ぶのに対し つけられた名前かも?
このまま進むと「関」に着きます。
そして私らは、南向きの小スペースでお昼にしましょう♪
経ヶ峰を眺めながら、、
爽やかに フルーツデザートが 似合う季節になりましたよね。
※ |
|
小雀ノ頭山頂でも ツーショットを決めまして (^^ゞ
正面になった錫杖を楽しみながら、さっきの「鞍部」まで戻ってきまして
下垣内への東コースを下ります。
おっと 下から よちよち歩きの子供さんが 両親に連れられ、上がって来はった。
わーい がんばれー
なんか清しい〜♪ 気分です。
※ |
|
コースはすぐに植林帯になり、、そのままぐんぐん下ってって
ネコノメソウのワールドに。
沢と出会って小さな渡渉 (^_^;v
※ |
|
ヤマネコノメソウ(結実) |
やがて掘割のグジュグジュ道
花も ぽつぽつ増え始め、、眼下には林道が
もう少しだね。
そして、明るい林道
あっ あそこに滝がある、、休憩していきましょう。
※ |
|
道が崩れてて滝までへは上がって行けない、、、と、ここは素直に諦めて、、そのまますんなり林道下って、
橋のたもとの登山口まで。
山桜、咲き残ったソメイヨシノなども愛でながら、錫杖湖の方にも 寄ってみたいけど、、
今日は、ぐるっと一周する予定なので、
車のとこまで戻らなくてはなりません。
さてさて どこかに分岐があるはず、、ですが、、
※ |
|
と
川沿いを、河川公園まで、タラタラ歩いて、、
※ |
|
ムラサキケマン |
もしもし、、遊んでる場合かい!(笑)
えっと、、分岐はどこかな? どこでしょう? と、庭先のご亭主に、、
それは まだ向こうの北畑の集落の中や、、ややこしいんであっち行ってからまた聞いてみて、、
と、言われるままにさらに川沿い、、
この集落かな? 人とか、いないよね、、呼び出そうか?
とか話しつつ、、村はずれまで来て 「鉄塔巡視路→」
もしや これが分岐か?
、、は 間違いなく北畑川を指していて、、向こう岸にも踏み跡が、、あぁ、、あるある!
しかし
あったはずの丸木橋、、片割れが向こう岸に残ってて、、こっち側のは
流されてしまって 残ってなんかぁ〜いません〜♪
も、もしかして これ 渡渉なん?
いやぁ〜 この川はちょっと、、やっぱし、、、なぁ、、(−−;
経験上(!)
靴脱ぐことも、できたけど
昨日の雨で、なんだか結構な水量で、、、その先も 藪こぎルートみたいだし、、このまま林道 てくてく戻って
駐車場に向かうのが妥当かと、、
OK! じゃぁ このまま林道を歩きましょう (^O^)/
と、歩き出せば、、、意外と疲れているのに気づき、、
やっぱし 私は アンラッキー なんや(−-;
アン? あん、、餡!
そう!
ここで 食べよう 錯乱パン(ちゃう!) 桜アンパン
休憩ーい (^O^)/
あれれ? このパン意外と美味しいよね
この前、家で食ったら、めちゃ不味かってん、、、ハッハッハ! (それを人に出すか!っちゅう話だ(^^ゞ
なんかちょっと元気になって。
※ |
|
ミヤマキケマン |
左手に林道を二つばかり見送って、峠ひとつを越えまして、、
やれやれ
北畑集落から1時間ばかり
あっ 車だ 着いたよ。
時間はかかったけれど、間違いなく、戻ってこれて、、
!( ^^)Y☆Y(^^ )!
いろいろあったけど、、さまよってる間に チャルメルソウ開花株やら、ネコノメソウ、カタバミの群落やら
奇妙な花(?)にも 遇えたしさ。
Mちゃんは 未踏のピークも踏めたし
こっちコースで正解だった、、、と 思います。
って
何事も結果オーライ、、、なん、だけれども (^^ゞ
私は 待望のサバ様に会えたしねぇ
じゃぁ、もう一ぺん、撮ってけば?、、、エヘヘ 良いかなぁ(^^ゞ
【出会った花など】
|
|
|
|
トウゴクサバノオ |
ミドリ アオハコベ |
コメツツジ(蕾) |
イワカガミ(蕾) |
|
|
※ |
※ |
|
|
|
|
ニッコウネコノメ? |
ヒメスミレ |
ヤマルリソウ |
オオチャルメルソウ |
|
|
ニシノオオタネツケバナ? |
バイモ(アミガサユリ) |
運転・画像提供 ありがとう!
トップページへ