【三池岳】
4/20 (日) 晴れ時々曇り
標高971m 歩行時間(約)6時間40分
しろくまさん ・ チー
地図・・・・ ← 「↓」 が三池岳山頂
家5:25→阪急塚口駅5:30→園田駅5:33(しろくまさん車)→豊中IC5:45→竜王→彦根6:45→
→R306→R365→R306→八風キャンプ場(射撃場)8:05
駐車場8:15→お菊池9:50(10)→三池岳山頂10:30(15)→八風峠→中峠11:30(昼35)
→分岐12:55→八風林道14:55→駐車場15:50
八風キャンプ場16:00→R421→永源寺ダム湖→八日市IC17:45→菩提寺SA
→豊中IC19:10→家の裏道19:20→家19:25
高速代 1770円 + 2150円 = 4020円 ガソリン代 円/リットル = 円
花山(?)に行く話は延びたし、、お天気もイマイチ
ならば
週末はおとなしくし、家庭訪問とかやっといて、平日一人で花見とか、、でも、ええんじゃないか、、と
一応 しろくまさんに 断りを入れておく、、。
「ボク、車借りてるんで、三池岳とか、考えてます、、未踏だし」
「ムム、、たしかに未踏だ、、、、三池、、とくれば、ツキも? 炭鉱の上に〜サ〜ノヨイヨイヽ(^。^)ノ♪」
「いや、そりゃ知らんが(←!) 池とかあるし、お初の八風キャンプ場から上がって、釈迦の方に周って、、、云々」
「フムフム なんかオモロそう〜♪ 私も行ってもエエかなぁ?」
「こんだけ話したら来るっしょ! 東京土産も買ってるし、」
それを早く言いなさい、、って! イテッ\(-。-#
・・・・・・・・・
鈴鹿スカイラインが未だ通じない為に、登山口の八風キャンプ場は
北からまわっても南からでも中途半端なロケーション
とりあえず、「鞍掛峠越え」 しますので
しっかり拝んでって下さいな。
↓
三上山 |
たしかに午後から晴れるはず、、だが、、凹みそうです、この天気。
毎度おなじみ R306の峠越え
国境のトンネルを抜けると、、、そこはぁ、、晴れぇ〜だったぁ〜♪ \(^o^)/
マジかい!、、、信じられん、、」(救われませんぜ)
とにかく!
下界に降りてきて黄金大橋を右折
可哀そうな藤原岳に涙して (^_^;
↓
どんどん南下しコンビニの角を右折、八風キャンプ場へと向かいます。
八風?=ヤフー とは、またナウいなぁ。
(そりゃパクリでしょっ!、、ふつう「はっぷう」と読みます/笑)
草競馬場とかもある のどかな風景に魅了されつつ♪
雰囲気の良い静かなキャンプ場の奥まで上がってもらって
空地に駐車。
準備してると1台来られ、また来られ、、やぁ〜こう見えて、案外、メジャーなとこなのか?
だってヤフーだし、、、(、、違う、、って!)
※ |
と とりあえず、サクラやキブシ、スミレなど、野の風情を楽しみながら、林道をてくてく、、
ヤマザクラ | オレンジでもキブシ |
お、親分! これですぜ!
見上げれば 右手の木の幹にグルグル巻きテープ、もしや、「ここを取り付け印」 では?
ははぁ〜 m(_ _)m
いやぁ〜 こんなにも早く林道とお別れ、、するなんて、、(T_T)/~~
と
言うてる間にも、しろくまさんはガシガシと登り出し、
待ってぇ〜
心の準備もないままに、慌ててそれを追いますが
その急なこと、急なこと!
10分ほど登った先で、イワウチワの小群落に ゼェゼェハァハァ 跪(ひざまず)いたのはヨカッタが
そこから先は
緩んだと思えば、また激登、、終わったかと思えば また激登、、、
と
これでもかこれでもかと続く連登、、、
これ道 ほんまに合ってんの?
とか道のセイにするのか、、って話だけれども、、、何度か頭上の明るみに騙されながら、、
明るく陽気なミツバツツジに諭されて、、
これこれ姫や 穏やかに〜
※ |
ショウジョウバカマにバカにされ、、そんなバカまぁ〜 いやバカなぁ〜(ついに疲れが頭にも?)
タムシバにまで(!)立ち止まり、、
※ |
あぁ こんなとこ 来るんじゃなかったしくじった、、、とか思っている頃 ようよう傾斜もなだらかに、、、
福王山との分岐を過ごし
笹と灌木の中を行くことしばしで、待望の「お菊池」にまみえる。
あぁ〜しんど
やれやれ
傍らではヒキガエルが息をコロしてジーーーっと静止状態。
それもそのはず、
池の中やら縁にはゲル状の卵が散乱? 産卵? してはり(←なぜか敬語)
その卵たちを丁寧に、池に戻してやってるしろくまさん、、優しい〜♪
やっぱ
生き物みな兄弟、、、とか、、
※ |
ところで
この池の名でもある「お菊さん」とは
八風峠が街道だった頃、茶店で働いていた娘さん名で
誤って大切なお皿を割ってしまったことで、この池に身を投じ
それ以来、峠に陶器を持ち込むと、、嵐になる、、、と、まぁ、どこかで聞いたよな、ないよな、、
しかし普通、山に陶器は持ち込まんやろ、、ハハ
※ |
えっと、、、
こんな快晴では、お化けも出にくいやろ、と一応、高笑いもしながら、、
もしや
テン泊中に「出た」という大先輩の記録は この辺りのことではなかったか、、と、、、ふと思い、、
ギャー!
もぉ あんたの声に びっくりするわ!
すんまへん ≪_ _≫
そのすぐ先が、三池岳を正面にした 巨大なガレ場
ガレてる向こうには 竜ヶ岳がいみじくも凛々しく
竜ってこんなに デカかったのねぇ、、って格好で出現!
てっぺん ガス 被ってますぜ
足元注意で渡っていって ガレ場の向こうに現る眺望
おぉ おぉ!
その見事なこと! 凄まじきこと!
白山 | 恵那山 |
すごーい!
こうして、山座同定大会は、その先の三池岳三角点まで続けられ、、、
※ |
↑
三角点をさらにわずかで、立派な石標の三池岳山頂
正面にはドカーン♪ 釈迦ヶ岳
それへの稜線が、すーーーっと 繋がってまして
もちろん さっきのアルプスたちも健在だし、、なんだか胸のすくような、、お腹もすくような、、グ〜♪
じゃぁ ここで食べません?
そうそう 東京土産です!
何でも しろくまさん好みのイチゴ味ケーキ
で
ご自分は試食してないと、何度も(?)おっしゃるんで、、駐車場から2個(!)だけ 持ち上げてもらい、、
これですわ。
まぁ ちょっと風が冷たいんで、笹道まで引き返していただきましょうかね (^^ゞ
いろいろあったが これで県境稜線に出れたし、ひと安心だ♪
さて
それからは
「八風峠」への気持のよい尾根を
アセビをくぐり、ショウジョウバカマに傅(かしず)きながら、伝っていきます。
先ほどから 正面の釈迦ヶ岳に どんどんガスが流れ込んできてるのを
ちょっとちょっと気にかけながら、、
(゜.゜;
※ |
ザレ場を下って、、、
※ |
ところで
これからまみえる「八風(はっぷう)峠」ですが
文献によると
歴史的にも由緒正しい、、らしく
古くは織田信長さんやら、お公家さんの多くも通られた、とか
鳥居さんも残ってる(?)
ふーん へーえ (※塀はない)
下界の景色を楽しみながら笹原の中を進みますれば
忽然と、その鳥居広場に飛び出します。
傍らには「八風大明神」の碑、、、お地蔵さん?とかも祀ってあって
往年の歴史も偲ばれますよなぁ、、
仙香山(今日の最高峰) | 四日市方面 段木 | ※ |
さて
私らは 冗談抜きで(!)、危しくなってきた雲行きとかを気にかけながら
釈迦ヶ岳の方へとシャカシャカ、、
結構、起伏に富んでまして、、ハァハァ と、荒い息も洩らしつつ
適当にやることもやり加えながら、、、(^^ゞ
※ | ※ |
ぐるっと弧を描くように最深部の中峠まで廻り込んできて
さあ
このへんでお昼♪
三重県側は申し分ない展望で、セントレアなども認めつつ
釈迦ヶ岳から戻ってきたおじさんが八風渓の方へ、消えて行くのを見送りながら、、(^.^)/~~
しばし寛ぎタイム、、、
そうそう
さらに展望の良さげなマットの穂先状の絶壁まで ちらっと覗きに行ってみようとして
小枝に手をかけた瞬間!
ベキッ
わぁ〜
鈍い音がして 折れたぁ〜 とっさのことに目を瞑り(>。<)、気づいたら斜面にベタッ
OH!
靴底が何かに付いて、、止まってる? 要するに助かってる、、のだ、、みたい。
とか思った瞬間、ぬ〜っと 何かが伸びてきて、、ぎょえぇ〜〜
熊手?
もー チーさん お願いだからそういうことしないで!
と
引っぱり上げていただきまして、、
も、申し訳ござりませぬ
m(_ _)m
幸い、かすり傷一つなくて、、一瞬の出来事でしたが、、、あぁ〜びっくりしたぁ。
(^^ゞ\(‐‐#
※ | ※ |
ってなこともありまして
ちょっとビビっちゃったし(しろくまさんが?)
かなりガスってきており、釈迦ヶ岳とかも すっぽりとガスの中に入ってしまってるし、、
と
983のピークまで行って 釈迦は諦め下ろうか、、ということに、、
えっ また撤退かい!
イエイエ 今日は早々に三池岳を踏んどりますので (^_^)v
池とかも 見つけましたしね、、、、 そうそう。
※ |
ひょうたん型したこの池は かつて 二つに分かれてた、、みたいで
「お菊池」と合わせて三つ、、
あぁ だから三池岳か!
いやそうではなくて、「三池」というのは「お菊池」を「御池(みいけ)」と呼んだことによるのだとか、、
まぁ鈴鹿に「御池岳」が2つあったら紛らわしいでしょ
でも 中峠は、いっぱいある?
まぁ
そういうややこしい話は、また日を改める、、として、、、(何時だよ?)
もう さっきの三池岳までがすっかりガスに包まれ、風まで強くなってきており
これを潮時に
大きく崩壊した斜面を見ながら、下山の態勢へと、、
※ |
と、気持ちの方は、どーにか下界へと切り替わったんだが、、
この下りがまた えげつない!
灌木帯がザレ場に変わり、容赦のない急降下、、
岩間を縫ったり掴んだり、風に飛びそうな自分を押さえ込んで
必死のパッチやぁ〜(^O^)/
思わずしゃがみ込んだはずみに、お花さんとバッタリ
こんにちはぁ(。_。v
まぁ 登りが登り、だっただけに、激下りも予想通り、、、なんですが(汗;
何気に顔を上げ、、、な、なんと!
※ |
は、は、晴れてきてるぅぅぅーーーー
\(-o-)/
前にもたしか そーゆーことが、、、
イイですよ〜もぉ! と、しろくまさんは、ショック 隠しきれなくて、、
エエ、、そのお気持ち とってもよーく分かります。
こういう時は「上」見ちゃだめっ! 下を向いて歩こうぉぉぉ (^O^)/
(実のところ、歌ってるバアイじゃ なかった)
と、ドーム型した岩稜の先までやっとこさっとこ下りていき、、、
ぽかぽか陽気の南向き斜面にへたり込んで
よっこらしょ
ほらごらん!
あの下界の美しき風景を。
落ちんとって下さいよ!
へーい(^^ゞ
※ | ※ |
あちらの山腹にはピンクのツツジも咲いてますやん、平和だねぇ〜
やっ あれはアカ! 赤ですよ アカヤシオ!
ゲーッ もう咲いてるの (゜.゜)?
見たーい あの傍を通りたーい(^O^)/
無理です! どう見たって谷の向こうだ!
なら、引き返すぅぅぅー
行けませんって! あんなとこへは。(‐。‐メ
とか、言うてる間に灌木帯へと突入し、その「アカ」から解き放たれた、、のもつかの間で、、
再び始まる激下り、、
ヤセ尾根は細く、思った以上に頼りなく、、尾根を伝ってるつもりでも、気がつけばルート外れて
ここどこやろ?
その修復に、再び激斜面を 引き返す気などモウトウなれず
激々斜面を うにゅにゅにゅーっ と トラバース
枝はダメっ! 折れるでぇ〜〜(^O^)/(←経験談!)
たまに、イワウチワやらタムシバやらに慰められて、
ほんのちょっと気を許し、、
と
向こうの斜面に赤いもの(!) が ちらっと見えたような気がするが、、、
あれはミツバツツジ、よね? ハハハ
とか
強引に思い込んだり(笑;
最後はもう どこが道か分からん ただの激斜面をザザーッと滑り下りて、やっとこ川べり
ホッ♪
威勢よく ザァザァ 水が落ちてる堰堤のすぐ下を
運命の渡渉だぁー!
行けぇーー(^O^)/
じゃじゃじゃじゃ−ん
やったぁーヽ(^o^)丿\(^。^; よくできました
※ |
ちがう! って (^。^)y-.。o○
石ころゴロゴロの八風林道を、春の野の景色を愛でながら、、
クロモジ | ヤマザクラ | ウリカエデ |
見上げるお空は 申し分なく真っ青で、遥かなる斜面には、、かの
※ |
はぁ〜 (+o+)
思わず洩らす、、しろくまさんの、、、、あぁ そは溜め息。
ガハハハハ\(^◇^)/やった!
↑
・・・意味不明?・・・
【その他、出会った花など】
ミツバツツジ | ミヤマシキミ | シキミ | タムシバ | ナガバモミジイチゴ |
イワカガミ | キランソウ | フモトスミレ | タチツボスミレ |
ショウジョウバカマ | バイカオウレン | イワウチワ |
運転・画像提供 ありがとう。