【初夏の花たち】
・・・夜叉ヶ丸(1212m)・・・
6月12日(土)
しろくまさん ・ チー
登山口8:30−幽玄ノ滝−夜叉ヶ池10:30(20)−P1252−昼(40)−夜叉ヶ池
夜叉ヶ丸13:30(30)−夜叉ヶ池14:20−登山口16:30
・・・・・・・・・・・
ニッコウキスゲにはまだちょっと早い夜叉ヶ池へ、季節の移ろいを見にいくことにする。
先週より、格段に草丈が伸びた、らしい(笑)青葉茂れる池ノ又谷林道には、
ウツギ、ヤマボウシ、コガクウツギの白が際立ち
それがタニウツギのピンクアーチに変わると間もなく、鳥居の先に、林道終点、毎度お馴染みの駐車場が見えてくる。
すでに標高800mもあるのに、何だか生暖かく、登る前からバテそうモード。
仕度して沢沿いの登山道に入っていく。
登山道といってもほとんど遊歩道のようなもので、迷う所もなく、誰だって問題なく歩ける、、と思う。(笑)
30分ほどで水場
冷たい水で一息入れたら、相変わらずの樹林帯を、たまに左手に覗く夜叉壁に歓声をあげつつ
少しずつ高度も上げていく。
|
夜叉ヶ丸 夜叉壁 |
美しいブナ林を越えると、夜叉壁がいっそうリアルに近づき、沢音も近づき、幽玄ノ滝へとたどり着く。
幽玄ノ滝
昔 夜叉姫が雨乞いのため夜叉ヶ池に登る際、ここで身を清めたという、
しかしなんか今日は
千客万来で、水量も見ての通りで、身を清める気にならん。
スッパリ諦める。(^^ゞ
今思えば、ここで禊ぎ?をしなかったから、夜叉ヶ池で雨に遭わなかった、、?(笑)
その先10分ほどの所では、未だに雪渓が残っている。
先週はもっと雪が多かった、らしい(笑)けど、山開きしてから日が経ってるので くっきりとステップが切られてる。
ここもギャルたちの記念撮影会場、なので、休むことなく先へ、、
雪渓を越えると、いよいよ右手にガクガクと厳めしい夜叉壁が迫り
その先にスーっと一本、糸を引いたような昇竜ノ滝。(右画像)
回り込むように樹林帯を抜け出れば、ガレた斜面の直下に出て
垂れてるロープってジャマやなぁ
なくても滑落なんかせんだろうと、ワシワシ取り付き
続々登ってくる人を撮ろうと振り向きざまに クラッ! ってなこともタマにある。 タマげた〜(>_<ゞ
あっ ニッコウキスゲ!
※ |
|
早くも咲いているのが数輪、、谷底には別の黄色い花も、咲き残ってるけど、、
ボクは行きませんよ、
ワシかて行かんわ。(笑)
高度が上がるにつれて、いろんな花も現れてきて、愛でてる間にも、人がどんどん溜まってくる
なんと忙(せわ)しない。(笑)
容赦のない照り返しに閉口して
しっちゃかめっちゃかになりながら、鞍部の夜叉ヶ池に必死のパッチで這い上がった。
あ〜やれやれ。
満々と水を湛えた夜叉ヶ池
コバルトブルーってこんな色だっけ?
谷から涼風がスーッと吹きあがってきて、まるで極楽浄土、、行ったことないよ、まだ。(笑)
一帯はガスが溜まりやすいエリアで、こんなに晴れてるのは珍しい。
かえって戸惑う。
そうですか? \(-、-メ
もっと涼んでいたいけど、どんどん人が上がってくるので
とりあえず三周ヶ岳へと向かう、、
今日は霞んでて遠望さっぱり! なので しろくまさんも三周まで行く気はないだろう。
ヤブっぽくなってきた笹や木をかき分けて、とりあえずP1252まで行ってみたけど全く風が吹きましぇ〜ん
帰ろ!
踵を返して途中でお昼に。
|
|
上谷山 |
夜叉丸 |
夜叉ヶ池まで戻ってきたが、このまま下山するのはもったいない、
ちょっと反対側にも登ろか?
夜叉丸までですよ!
ハイハイ わかっとるって!(笑)
夜叉ヶ丸到着 13時半
こっちにも人が押し寄せてくるかと覚悟したけど、30分ほどいても誰も来ない。
集ってくるのは虫ばかり
|
|
←好かれてる?(笑) |
夜叉ヶ池まで下りたら
人の流れが途絶えるのを待って下山開始、
もう15時前なのに、今上がってきた人もいる、驚き!
いや、ここではそれも普通、だそうです。
午後の夜叉壁も、またそれなりの迫力で
朝の人たちはもう皆、下山されたのか、静かなもんです。
おかげで幽玄ノ滝でも、しっかり禊げた、、アハッ!(^^)v
そのせいだろうか?
帰り道、高速を走っていたら、三上山の周辺でポツポツ
雨や!
うわぉ〜 禊ぎが通じたぁ〜〜
\(^◇^)/
夜叉姫伝説 完
花のページのつもりが いつの間にか山行レポになっていました。 (^^ゞ
では取り急ぎ、、
・・・出逢った花・・・
タニウツギ、タチシオデ、ミズタビラコ、ヤグルマソウ、ハナニガナ、ナナカマド、ヤブデマリ、イワナシ(結実)
ヒメモチ、ニガイチゴ、タチツボスミレ、ギンリョウソウ、ウワバミソウ、ユキグニミツバスミレ、ニョイスミレ
ミツバツチグリ、ニョイスミレ、カタクリ、エンレイソウ(結実)、ショウジョウバカマ、フモトスミレ
サンカヨウ、オオバタネツケバナ、ハルリンドウ、コバイケイソウ、マイヅルソウ、ニワトコ(蕾)
イワカガミ、サワフタギ、トゲアザミ?、スノキ、アカモノ、ウワミズザクラ、ユキザサ、タニギキョウ、
ウラジロヨウラク、サラサドウダン、ツルアジサイ、アズキナシ、シャクナゲ、ツクバネソウ、
ニッコウキスゲ、イブキトラノオ、サワハコベ、リュウキンカ、ミヤマナルコユリ、ナルコユリ、
ヤマフジ、オオバミゾホオズキ、マムシグサ、ミズキ、ツリバナ、ヤマボウシ、コアジサイ、ウツギ、コガクウツギ
<一部画像>
木もの
|
|
タニウツギ(すいかずら) |
|
|
サワフタギ(はいのき) |
ヒメモチ(もちのき) |
つつじ科
|
|
アカモノ |
サラサドウダン |
|
|
スノキ |
ユキグニミツバツツジ |
ゆきのした科
|
|
ツルアジサイ |
コアジサイ |
|
ツリバナ(にしきぎ) |
ばら科
|
|
ナナカマド |
アズキナシ |
草もの
|
|
ミズタビラコ(むらさき) |
きく科
|
|
ハナニガナ |
トゲアザミ? |
|
ヤグルマソウ(ゆきのした) |
|
|
リュウキンカ(きんぽうげ) |
オオバミゾホオズキ(ごまのはぐさ) |
|
|
ウワバミソウ(いらくさ) |
ギンリョウソウ(いちやくそう) |
すみれ科
|
|
サンカヨウ(めぎ) |
|
ハルリンドウ(りんどう) |
|
|
イワカガミ(いわうめ) |
イブキトラノオ(たで) |
ゆり科
|
|
ユキザサ |
ナルコユリ |
|
タチシオデ |
|
|
ミツバツチグリ(ばら) |
運転 画像提供 ありがとう!