【蛇谷ヶ峰で 出逢った 生き物たち】 05.06.18
樹木編
草花編
黄系花 | ![]() コナスビ(サクラソウ科) この時期の主役 |
![]() サワギク(キク科) |
|
白系花 | ![]() ギンリョウソウ(イチヤクソウ科) |
![]() ギンリョウソウ お肌 ツルンツルン |
![]() ミズタビラコ(ムラサキ科) |
![]() ツルアリドオシ(アカネ科) |
![]() ツルアリドオシ 蕾 |
||
種子 | ![]() イワカガミ(イワウメ科) 群落あり |
その他
タマゴ | ![]() モリアオガエル 卵 |
【蓬莱山の植物たち】 05.09.21
蓬莱山への谷に咲く秋の花を 集めてみました。
名前など、あやふやなものが多いです。 (^^ゞ
ご意見など お聞かせ下さいね。
キク科 | ![]() ノコンギク |
![]() ベニバナボロギク |
![]() オタカラコウ |
![]() ヨシノアザミ |
![]() アキノキリンソウ |
シソ科 | ![]() アキノタムラソウ |
![]() アキチョウジ |
![]() テンニンソウ |
![]() ミカエリソウ |
![]() クロバナヒキオコシ |
マメ科 | ![]() ツクシハギ |
![]() ヤブマメ |
![]() ナンテンハギ? |
リンドウ科 | ![]() アケボノソウ |
![]() アケボノソウ |
SIVAさんの秀作 ぜひ クリックしてね! ↓ ![]() もう 一丁 ↓ ![]() |
キンポウゲ科 おもに キタヤマブシ |
![]() トリカブト |
![]() トリカブト |
![]() トリカブト |
タデ科 | ![]() ミズヒキソウ |
![]() オオイタドリ (ビーズみたいだ) |
その他
ツユクサ・ヤマジノホトトギスなど、一部は 省略させていただきました。
![]() ゴマノハグサ ゴマノハグサ科 |
![]() ヤブラン ユリ科 |
![]() ヒガンバナ ヒガンバナ科 |
![]() マツカゼソウ ミカン科 |
![]() フシグロセンノウ ナデシコ科 |
![]() ツリフネソウ ツリフネソウ科 |
![]() クサギの実 クマツヅラ科 |
![]() ヨウシュヤマゴボウ ヤマゴボウ科 |
![]() ホツツジ ツツジ科 |
![]() オトコエシ ![]() オミナエシ科 |
←タイプ〜の意味の☆ (^^ゞ |