【立山 二山】
8月6日(水)
室堂山荘9:00→一ノ越→雄山→大汝山→富士ノ折立→(ピストン)→山荘15:15
・・・・・・・・・・・・・・
とにかく始発で!と 曇り空の早朝、富山駅から電車、ケーブル、バス、と乗り継いで、立山までこぎつけたましたら、
あれま、晴れとる、、
予報では今日が「最悪」、、だったんじゃぁ、、
こんな感じ
↓
剱岳 立山 |
車窓から、弥陀ヶ原、天狗平に咲き残ったニッコウキスゲやチングルマなどを眺め、
まぁ、立山なら、何処なと行くとこあるかぁ、、と、自分を慰めた。
今回で3度目の立山、、勝手知ったる室堂平
バスターミナルの雑踏を抜け、玉殿湧水でたっぷり水を補給し、重いザックを山荘に預けて、さてどこ行こ?
雷鳥平の方へ一旦、下りかけて、、これを登り返すの、やっぱ、しんどいよなぁ、、(>。<)
なら雄山にしよか?
明日は五色ヶ原まで行きつかなあかんのだし、まぁ あまり無理のないように、、と、例によって弱気なミツ、、(ーーメ
こーんなにいい天気なのにさ。(笑)
大日岳 | 大日 別山 立山 | 浄土山 |
観光客にぶつかっても、石畳に躓いても、撮るモン撮ったりしていると
だんだん元気になってくる。(笑)
そうそう、これが立山なんやぁ ヽ(^。^)ノ
気の早いチングルマはもう綿毛になっていて、以前来た時より6日ほど遅いかな?
暦は正直ですよね、オホホ。
「一ノ越」までは雪渓が4か所。
整備員さんがスコップ片手に見回ってはるので、全く心配ないけれど、明日の難所の練習にもなる、、
慎重に渡ろ。
オイチニ オイチニ♪
イワツメクサ | 雪渓 | ハクサンボウフウ | クロトウヒレン |
タラタラしてたワリに一時間弱で一ノ越。
アンパンで気合いを入れたら、ちょっとガスりはじめた雄山へ 取りつくぞぉ〜!(^O^)/
とまぁ
考えることは皆同じなので、このゴロ石の激登りを、大勢が列をなして登っていく、、
そのうち、だんだん休憩者、脱落者がでてきて、、エエ感じ、、に、なってくる、
そう、今日は荷物も軽いしねぇ。(^_^)v
ブーーー! ガスもねぇ (^_^; | |
気まぐれなガスがすーっと引いて おぉぉ これは初めてぇ〜〜 ってな景色が、突じょ 出現!
あれは大日岳へのラインだろうか、、やっぱ立山って ダイナミックやなぁ、、としみじみ。
そうっ!
「ミツ〜〜〜 景色やでぇ〜 左 見てぇ〜〜〜」
思わず、叫んでしまった (^^ゞ
激登りに耐え、雄山までは一時間弱。
岩にへばりつく青花や雷鳥を撮っていると、ミツも到着し、、それと同時にガスも上がる(何でか?)
下界の景色 | ||
雷鳥さん | 雄山神社 | チシマギキョウ |
せっかくの好天、、休憩はそこそこにして、大汝山へと向かおう!
岩場ばかりの縦走路
広がった青空にギラギラ太陽、、ここってほんまに3000mか?ってな暑さも、それに加わって、、
最高峰の大汝山までが、はっきり望める。
眼下には、黒部湖もチラッと覗く。
ミツはさっき見れなかった雷鳥さんを やっとゲットできて、すこぶる上機嫌♪
でもやっぱり大汝山のてっぺんはパスする、、らしい、、ま、私を撮ってくれたら、それでいいけど。(笑;
真砂岳 富士ノ折立 大汝山 | 眼下に黒部湖 | ※ | ※ |
さぁ お次は富士ノ折立だ、、こっちは絶対登ってよね、、上でお昼にするつもりだから、、
と
餌で釣って、雪渓周辺の花たちを愛でながら、、
折立の基部まで来たら、やっぱしガスガスになってしまったけど、まぁ下が見えないから 怖いことないし、、(^v^)v
※ | ※ | ※ |
コイワカガミ | ミヤマリンドウ | ハクサンイチゲ | トウイヤクリンドウ | タカネウスユキソウ |
このままトントン拍子に真砂岳、大走り、、と行きたかったけど、、
我らには明日がある、、ひざ痛めてもとコトだし、ほんで、もうすっかりガスっちまってるし、、
観念して引き返す。
途中、ハクサンイチゲのオシャレな群落を偶然見つけて、ルンルン近づくと、
おーっ!
花の中に雷鳥親子が! シーーッ! またまたミツが大はしゃぎ、ヽ(^。^)ノ
※ |
降水確率40%で これだけ見れたら上出来よね、、3000m級の気圧にも、ちょっと馴染めた感じたし、、
と
雄山の下りは花を撮りつつ ゆっくりゆっくり、、
あらぁ〜 ミツがもう、あんなとこまで下ってしまってるぅ〜
元気やなぁ
ひょっとして「大走り」まで、行けたんちゃうやろか?(笑)
※ |
室堂山荘 夕食 18:00 |
※ |
8月7日(木)へ
トップページへ