【小津権現山】

11月3日(祭) 曇りのち晴れ

標高 1158m

ミツ ・ チー

マピオン地図・・・・・・・・  地図上の  が 小津権現山 
尼5:50−木ノ本8:00−コンビニー小津白山神社前9:35

駐車場9:45ー林道終点10:27−二本杉11:10−高屋山12:00−前衛峰12:47−山頂13:20昼
山頂14:00−前衛峰14:30−林道16:18−小津白山神社16:40


駐車場17:10−岐阜のガストー岐阜各務原19:33−白鳥20:15−民宿

突然の寒波と「木枯らし一号」のダブルパンチー
もうモミジなんか ぶっ飛んでるでぇ、、ってな不安をよそに
待望だった我が家のホリディ、ようよう到来〜♪

ま、天気だけは味方かも?

じゃぁ 一日目は軽く小津権現とか。

オズって魔法使い? チーちゃんにピッタリやね。
なーんて言ってる亭主は気楽なもんだが(笑)

三上山 伊吹山

木ノ本ICで下り、R303を東進してたら見上げるお山が、真っ白け〜
あらら、大丈夫け〜

東津汲交差点を左折して小津村に入った、まではよかったが、杉谷林道というのが、ちょっと分からない (^^ゞ
で、しばしの徘徊、、神社の奥 ここっ!

やっと突きとめ上がろうとすると、頭上でシャベルカーがガリガリ、ガガガ

あらら、通行止めだよ、崩れたんやね。
じゃぁ、今日の山は無し?
なんでやね〜ん!
下、つまりが白山神社から登るんですよ。
はぁ、


閑散とした神社の駐車場につけて、誰か登ってはるやろか?
と、心細げに外に出たら、寒いっ!

かように喧しいので?
おばさんがお隣から出てこられて、今日は10人ばかり、道の整備に上がってますよ、、だってさ。
ホッ♪

白山神社の砂利に交じった銀杏を、臭い臭いと踏みながら、それから先も道が分からず、またまた右往左往やってます

心配してさっきのおばさん、ばあちゃん じいちゃんまでが、ぞろぞろと出てきはって、
こっちを見上げ
あーだ こーだと指図する。

3人がかり(?) やっと登山口が見つかった。
すいませ〜ん

あぁ〜やれやれだね、

やれやれじゃない!
今から林道の40分を歩いて上がらにゃならんのだ。
見れば、等高線、めちゃ込んでますし、(涙;
ちょっと左に行った所
銀杏 小津白山神社 神社の裏手 ※

覚悟の急登、気合入れて よろしか、ほな行きまっせぇ〜

植林を抜けると雑木に替わるが、
さすがに標高2〜300m、紅葉はまだ。
その分、よそ見することもなくタンタンと高度を稼げる、というもの、、ほんまか。(笑)


コースタイムどおりの40分程で林道終点にポンと飛び出し
ふぅ〜
ひと汗かいたわ、、やっと温もってきた、人もいる。(笑)


クマ注意の看板を横目で睨んで、落ち葉の道をつらつら登る。
シロヨメナ ノコンギク

20分ほどでロボット雨量計の跡地。
ぽかんと開けた広場に、今はポールが2本 淋しく残るのみ。

この辺から貝月山が見えるはずだけど?
ま、そういうことは置いといて、(笑)

フユイチゴ ロボット雨量計跡地 ムラサキシキブ

道はどんどん険しくなるがマップの「二本杉」がなかなか現れない、おまけに霙(みそれ)が降ってきた。
急登とあるのは二本杉の後だから、まだこれ以上険しくなるの?、、ってほどすでに急!
で、汗だく?

ちょっと脱ごう。(笑)

ほのかに色づく木々の色、陽が射すタイミングが難しい。

やっと斜面に二本杉がブスブス刺さっているのが見えて、、あぁ〜 やっとここまで来たんやねぇ

休憩は高屋山やで!
言い放ったら、、心を鬼に執念の急登に取り付く

しかし、ハンパじゃないっす、この登り。(笑;
二本杉

これでもかっ! ってほど登りが続いて、ちょっと傾斜がゆるんだ、、と思ってからも
なかなか高屋山が現れず、頭、クラクラしてきた
シャリバテちゃうの?

パッと陽が射し、紅葉を照らすので、おぉ! と、慌ててカメラ、あら、陰った、、ということのくり返し。(涙;


男性が二人上がってこられてどーぞと快く道を譲り、あ〜待ち遠しい高屋山。

これ?
ってな三角点がやっと現れ、表示はないけど、どうやらここが高屋山?
ということにして、とにかく休憩や。(笑)

ツルシキミ 高屋山 三角点 前衛峰

正面の、雑木の奥にピークが覗く。
あれが前衛峰、、小津権現はあの裏側、、とちょうどその時 村から正午のメロディー?がポロロ〜ンと流れ、
つられてお腹もグゥ〜
トホホ(´Д`)

休憩もそこそこにザックを担いで出発!

雑木の中をいったん下って、再び登る。

正面の前衛峰がいかにもカラフル、もうほとんど葉っぱが落ちて枝だけになっているけど
明るく輝き美しい

光の中をひた進む
カッコイイ〜 ヽ(^。^)ノ


展望もどんどん開けてきた
わ〜い!

振り向けば、艶やか色の高屋山、その背後に光るのは海か? 琵琶湖? 川ちゃうの?
(ま、こういうレベル↑でやってます 笑)


一等の展望地を越えて、再びきつい登りに取りつく
イワウチワの絨毯に雪が交じって寒そう。

ひと登りで前衛峰。
正面には小津権現山がやっと姿を現して、その美しさに、しばしポカーン。
そこに陽が射し、殺風景だった斜面が錦!
おぉぉ


そう、今日はなぜかミツか追いついてきたら照る、、ミツ=光 な〜るほどヽ(^。^)ノ (_”_; ←いじけてどーする!

再び下って最後の登りだ、前衛峰が背後になった。
まだまだ急! 奥に伊吹 前衛峰

イヌツゲが綺麗に刈られて歩きよい、整備してくれたんこれやね、、とか思っていると
「どうや、歩きやすいやろ、この先も全部、刈ったんやで、、」
と、おじさん達が下りてきた。

ありがとうござりまするぅ〜 m(_ _)m

小津村の人は、いい人ばっかりやぁ〜。(笑)
眼下に集落 広がる展望 おじさん達 (^.^)/~~~

13:20 小津権現山頂。

\(~o~)/

ぽかんと開けた原っぱの奥に小さな祠が建っていて、登りで私らを抜いたオジサン二人が立ったままでカップ麺。
ここは、エラかったなぁ〜
えぇ〜 (^_^;

さーて360度の展望、おもむろに山座同定やりますかぁ。

あれは何です?
能郷白山やろ。
奥は冠山か、 こっちの尖ったんは何?
あれは御嶽山やろ
へぇ、そぉなの?

オジサンとワイワイやっている。(笑)



右最奥に御嶽山? 池田山 養老


前衛峰からずっと、北風ピープーだったのに
山頂だけは、風がなくて穏やかで、まったりにはモッテコイ。

味噌汁入れて おにぎりやらお稲荷さん。
さすがに今日は腹ペコだ。(笑)

オジサン達が去った後、山頂に残るは私らだけ。

あっちこっちと見まわして、伊吹やら、うっすら霞む鈴鹿など、知ってる山があるのは嬉しい。
のほほ〜んと時を過ごす。
西台山?  濃尾平野 藤原 御池 霊仙 伊吹

14:00 下山開始、往路を辿る。
予報どおりにますます晴れて、カメラを出す手が止まらない。(笑)


起伏に富んだ山肌に陽が当たればいっそう華やぐ。

紅葉の谷のグラデーション

朝より赤が助長されたよう
もうこうなったら画像だけでも、ベタベタ、貼ったろ。(笑)


林道出合を通り抜け、、 16:40 無事下山

林道出合

湯を沸かしてたら、朝のおばさんがにこやかに出てこられ
「きつかったでしょ、この山」
心配いただいてたんだ、アハ。 (^^ゞ

後で聞いた話だと、ミツはおばさんに 「良い山ですねぇ〜」 を連発し
私は 「きつかったぁ」 と正直に。

おばさんは笑いながら、また来てくださいね、と、優しく見送った。

夜はファミレス


二日目 大日ヶ岳へ


 トップページへ